標準
大
お客様サポート
製品情報
ネットワーク
空研について
採用情報
お問い合わせ
HOME
>
製品情報
> 仕様項目一覧
共通
ほぼ共通
インパクトレンチ
サンダー
グラインダー
グラインダー・ドリル&ソー
ドリル&ソー
オイルパルスレンチ
トルク制御機器
その他
共通
ホース口金取付ねじ
給気口の寸法の呼びを表しています。管用ねじの呼び寸で、原則的にツール側がメスネジとなっています。
使用ホース内径mm
適正な給気用エアーホースの内径を表しています。使用ホース内径以外では、規定の能力を発揮できない場合がありますので、ご注意ください。
空気消費量m³/min(normal)
エアーツールが消費する空気の1分間の消費量を表しています。Nomalは自由大気圧に戻した時の値を表示します。従って供給時の圧力が0.5MPaの場合は、この約1/6の量になります。
騒音レベルdB(A)
工具の発生する音の大きさを表しています。ISO 15744或いは、EN 60745に準じて測定した値です。音の大きさのことを「音圧レベル」(単位はデシベル=dB)といいますが、それを人間の聴覚に合わせて補正した評価尺度を「騒音レベル」です。騒音計のA特性 (聴覚補正特性の種類のひとつで、低音の感度を落としてある)を使って測定することから「A特性音圧レベル」ともいいます。単位は「dBA」で、国際的に広く使われている。「0dBA」が人間の耳に聞こえる最低レベル、「120dBA」を超えると聴覚としての限界です。
振動値a(3軸合成値)m/s²
3軸合成値は、ISO 28927シリーズ或いは、ISO 20643に準じて測定した値です。振動値の正式名称は、「周波数補正振動加速度実効値の3軸合成値」です。工具の握り部における3方向(X、Y、Z)の各振動値ax、ay、azを、振動センサを使って測定し、右式から3軸合成値aを算出します。この値aと1日の工具使用時間から「日振動ばく露量」を計算し、この値を基に振動障害を予防するため対策してください。具体的には、なるべく3軸合成値aの小さな工具をお選びください。
無負荷回転速度r.p.m.
製品に負荷をかけずに回転させた状態の1分間の回転速度の基準値を表しています。(revolution per minute) の略で回転毎分 、回転などの周期的現象が1分間に繰り返される回数を示す単位です。回転速度の規格は各機種ごとに許容範囲がありますので実測値とは若干異なる場合があります。グラインダの場合は、最大回転速度を示しています。ツールに内蔵されたエアーモータの最大馬力は、一般的に無負荷回転の約2分の1の回転付近で得られます。ドリルなどの選択では、この点も参考としてください。
型式
製品の種類とサイズを示す数字で、型式を表しています。KW-3800Pを例に説明します。K=KUKEN W=WRENCH 38=能力ボルト径が38mm 00=N型 P=ピストル型です。ご注文、お問合せの時はこの型式名をお伝えください。
使用コンプレッサー
そのエアーツールを使用するのに必要なコンプレッサーの出力です。
ほぼ共通
全長(付属なし)mm
製品の先端から最後部までの最大長を表しています。ソケットなど付属品等の取付け物は含みません。また吊り環がある場合も全長には含みません。
全高(付属なし)mm
製品の上端から最下部までの最大高を表しています。ソケットなど付属品等の取付け物は含みません。また吊り環がある場合も全高には含みません。
全幅(付属なし)mm
製品の横幅で、最大幅を表しています。ソケットなど付属品等の取付け物は含みません。また吊り環がある場合も全幅には含みません。
質量(付属なし)kg
ツールの質量を表しています。ソケットなど付属品等の取付け物は含みません。
インパクトレンチ
インパクトクラッチ構造
空研のインパクトレンチはクラッチ部の構造の違いにより分類されます。ハンマーが2つのツーハンマー型。ハンマーが1つのワンハンマー型。ハンマーピンとハンマーが一体になったD型。ハンマー部をピンが打撃するピン型。空研独自のN型があります。
能力ボルト径mm
製品を選択する場合、締付けトルクが不明、または正確に規定されていない場合に能力ボルト径で適合する型式を選びます。トルクが規定されている場合は、次項目の「トルク範囲」で適合する型式を選んでください。
実用トルク範囲N・m
出力をテスタなどで計測できるタイプのツールのトルクを表しています。数値は当社の測定規格にて計測したトルク値で、各ツールで締めたねじの増し締めトルクとは異なるものです。工具に無理が掛らない当社指定の空気圧0.6MPaでのデータです。レギュレータを絞った状態から最大に開いた範囲のトルクです。
軸心より側面までmm
回転軸の中心から本体の最大外径までの距離を表しています。ピストル型のツールではハンドル(握り部分)と、吊環取付け用の突起部は含みません。ストレート型のものは、バルブレバーは含みません。
差込サイズHex mm
出力軸の形状と寸法を表しています。六角ビット差込み式で、ビットの差込寸法を示します。(6.35Hex=6.35ミリの六角ビット取付け軸)
差込サイズSq mm
出力軸の形状と寸法を表しています。インパクトレンチは四角の凸型の主軸で、寸法は二面の距離を示します。(例:9.5Sq=9.5ミリの四角)
サンダー
使用ペーパーサイズmm
使用するサンドペーパーのサイズです。
パッドの振れ(直径)mm
ストローク長mm
ストレートサンダーのパットが前後に動く長さです。
ベルト速度m/min.
ベルトペーパーの回転速度。m/1分間
軸径mm
コレットチャックの軸径です。
パッドサイズmm
使用するパッドのサイズです。
オービットダイヤmm
右図の赤い部分を「オービットダイヤ」といいます。モーターの中心から回転の中心をずらすことにより発生します。このオービットダイヤが大きいほど研削は大きくなります。なめらかな面を求めるときはオービットダイヤの小さなサンダーを、研削力が求められるときにはオービットダイヤの大きなサンダーを選びます。つまり、パテの荒研磨作業や大面積の重研磨作業のような荒研ぎ用としてはオービットダイヤが7mm以上のものを使用し、パテの仕上げ作業や軽研磨作業等、仕上げ用としてオービットダイヤが5mm以下のものを使用したりします。
全長(パッド付)mm
パットが付いた状態での最大長です。
全高(パッド付)mm
パットが付いた状態での最大高です。
全幅(パッド付)mm
パットが付いた状態での最大幅です。
質量(パッド付)kg
パットが付いた状態での質量です。
グラインダー
能力トイシ(外径X厚X内径)mm
外径65ミリ以上のストレートクラインダ、およびオフセットトイシ用アングルグラインダの仕様可能なトイシの寸法を表しています。これらのグラインダは安全規則上使用可能なトイシの最大径が決められていますので、規定の寸法でご使用ください。
グラインダー・ドリル&ソー
全長(チャック付)mm
チャックが付いた状態での最大長です。
全高(チャック付)mm
チャックが付いた状態での最大高です。
全幅(チャック付)mm
チャックが付いた状態での最大幅です。
質量(チャック付)kg
チャックが付いた状態での質量です。
ドリル&ソー
穴あけ能力mm
0.6MPaの空気圧での使用時にあけられる穴の大きさです。
往復速度f.p.m.
フィート/分 1分間に移動する速度をフィートで表示します。
ストローク長㎜
ソーが前後に動く長さです。
質量(リードホース付)kg
リードホースを付けた状態での質量です。
切断速度空気圧0.6MPa(Pe)時mm/min.
0.6MPaの空気圧での使用時に1分間に切断できる長さ(mm)です。
オイルパルスレンチ
トルク範囲0.4~0.5Mpa N・m
空気圧0.4~0.5Mpaで可能なトルク範囲です。
トルク範囲0.5~0.6Mpa N・m
空気圧0.5~0.6Mpaで可能なトルク範囲です。
無負荷回転速度r.p.m.0.4Mpa
空気圧0.4Mpa時での回転速度です。
無負荷回転速度r.p.m.0.5Mpa
空気圧0.5Mpa時での回転速度です。
無負荷回転速度r.p.m.0.6Mpa
空気圧0.6Mpa時での回転速度です。
トルク制御機器
レンチ入力数
該当コントローラーで通常同時使用できるレンチ台数です。
設定トルク範囲N・m
設定できるトルクの範囲です。
トルク分解能N・m
設定できるトルクの最少単位です。
トルクプリセット数
予め設定できるトルクの設定数です。
ストールトルクN・m
ストール型(最大負荷でモータが停止するもの)の締め付け能力を表しています。各工具で締めたねじの増し締めトルクとは異なることがあります。最大トルクと同意。
対応レンチ
該当コントローラーで使用できるレンチの種類です。
空気圧力範囲
該当コントローラーで使用できる空気圧の範囲です。
その他
最大トルクN・m
ストール型(最大負荷でモータが停止するもの)の締め付け能力を表しています。各工具で締めたねじの増し締めトルクとは異なることがあります。
打撃数b.p.m.
blow/分 1分間の打撃回数です。
チゼル軸径mm
取り付け可能なチゼルの軸径です。
先端厚みmm
ナローレンチ先端部の厚みです。これ以上の間隔が空いていれば作業可能です。
製品カテゴリー検索
製品用途別検索
業種別検索
メインコンテンツに戻る
故障かな?
Q&A集
コンプレッサ必要動力計算
カタログ・取扱説明書
カタログ(電子ブック)
生産終了品
製品用途別製品情報
業種別製品情報
仕様項目一覧
インパクトレンチの知識
空圧検出コントローラ
事業所・営業所
販売代理店
サービスステーション
会社概要
空研のあゆみ
企業理念
主な取引先
CSR
ISOの取り組み
社員メッセージ
ウェブサイトについて
ご相談・デモ依頼
技術に関するご質問
修理のお問い合わせ
Copyright © Kuken Co., Ltd. All rights reserved.