空研は社員の皆さんとよく話し合い、お互いの尊重と信頼の上に当社の経営スローガンである『生き甲斐と経済の両立する楽しい職場をつくろう』を実践し、共存共栄を実現することです。
空研は経営理念の実現のために次の基本姿勢で経営にあたります。
株式会社空研は、次世代育成支援対策推進法に基づき「一般事業主行動計画」を公表致します。
次の世代を担う子供たちが健やかに生まれ育つ環境を作るために、国、地方公共団体、事業主、国民が担う責務を明らかにし、平成17年4月1日から10年間かけて集中的かつ計画的に取り組んでいくために作られたものです。 (令和7年3月31日まで10年間延長されました。)
企業が、子育てをしている労働者の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備や、子育てをしていない労働者も含めた多様な労働条件の整備などを行うために策定する計画です。
● 社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
● 女性が就業継続し、活躍できる雇用環境の整備を行うため、次の行動計画を策定する。
【課題】女性が配属されている部署・職種が少なく採用数が増やせない