標準
大
お客様サポート
製品情報
ネットワーク
空研について
採用情報
お問い合わせ
HOME
>
空研について
> 空研のあゆみ
1968年(昭和43年)
資本金1,000万円にて株式会社空研設立
1969年(昭和44年)
名古屋営業所開設
1970年(昭和45年)
本社現在地に新築
1971年(昭和46年)
東京・札幌営業所開設
1974年(昭和49年)
仙台営業所開設
1975年(昭和50年)
広島営業所開設
1977年(昭和52年)
大阪中小企業投資育成株式会社の投資を受ける
1978年(昭和53年)
本社増築
1981年(昭和56年)
空研独自設計D型クラッチ構造インパクトレンチ新発売
1982年(昭和57年)
空研FCレンチを使用してコマツ様デミング賞を受賞
1985年(昭和60年)
空研独自設計N型クラッチ構造インパクトレンチ新発売
1987年(昭和62年)
大阪・東京間オンライン開始
1991年(平成3年)
野工場新築
1996年(平成8年)
本社・野工場LAN化
空研ホームページ開設
2000年(平成12年)
オイルバスクラッチ機構KW-7Pシリーズ発売
2001年(平成13年)
ISO9001(94年版)取得
2002年(平成14年)
強力型ナローレンチKNAW-22H発売
デュアルアクションサンダーDAC-56シリーズ発売
2003年(平成15年)
ISO9001(2000年版)取得
2004年(平成16年)
高精度な締付けトルク管理ができる電子制御コントローラーを内蔵した大型車タイヤ脱着用ナットランナーPTS-1000E発売
パーム型デュアルアクションサンダーDAM新シリーズ発売
2006年(平成18年)
PTS-1000Eに続いて軽量型ナットランナーPTS-800E発売
2007年(平成19年)
ボルトの締め緩め作業からトルクセットまで!セットレンチKSE-100A発売
2010年(平成22年)
ISO9001(2008年版)取得
PTS-450EXパワートルクセッター(ナットランナー) 新発売
3種類のトルク値が記憶できるプリセット型です。
防振型インパクトレンチKW-L17GV新発売。空研独自の防振構造により、振動レベルを従来機の約40%低減しました。
2011年(平成23年)
パワートルクセッター(ナットランナー)シリーズ充実PTS-600EX,PTS-800EX,800ES,PTS-1000ES,PTS-3000ES,PTS-5000ES新発売
2012年(平成24年)
パワートルクセッター(ナットランナー)シリーズにデータロガーシステム(LOG仕様)新発売
2013年(平成25年)
潜水士が認めた水中エアーインパクトレンチKW-4500PHI 新発売
2014年(平成26年)
充電インパクトレンチKW-E190pro(Eproクラッチ特許取得済) 新発売
2015年(平成27年)
充電インパクトレンチKW-E250pro(Eproクラッチ特許取得済) 新発売
デュアルアクションサンダーKDM-055,055S 新発売
オービタルサンダーKOS-42,42S 新発売
2016年(平成28年)
創業50周年
インパクトレンチKW-1600proX 新発売
オイルパルスレンチKOW-5,6,7 新発売
空研について
会社概要
空研のあゆみ
企業理念
主な取引先
CSR
ISOの取り組み
メインコンテンツに戻る
故障かな?
Q&A集
コンプレッサ必要動力計算
カタログ・取扱説明書
カタログ(電子ブック)
生産終了品
製品用途別製品情報
業種別製品情報
仕様項目一覧
インパクトレンチの知識
空圧検出コントローラ
事業所・営業所
販売代理店
サービスステーション
会社概要
空研のあゆみ
企業理念
主な取引先
CSR
ISOの取り組み
社員メッセージ
ウェブサイトについて
ご相談・デモ依頼
技術に関するご質問
修理のお問い合わせ
Copyright © Kuken Co., Ltd. All rights reserved.